ワン、ツー、スリー、フォー、ウン、
The Beatles – She’s A Woman (2009 Stereo Remaster)
She’s A Woman (Lennon/McCartney)
THE BEATLESの8枚目のシングル”I Feel Fine / She’s A Woman”のB面
THE BEATLESのコンピレ−ションアルバム”PAST MASTERS VOL.1″の15曲目
ポールがR&B色の濃い作品を書こうと意識して作った曲。リード・ボーカルはポールが担当。
ピアノもポールが弾いてるそうです。
ギターから入って後でバンドが入ってくるのですが、
バンドが入ってきた途端リズムが変になる感じがすると思います。
これは、最初のギターが鳴る前に1拍休符が入ってて、2拍目から入るというトリックです。
でも聴いてる方は休符が聴こえないので、ギターは1拍目から鳴ってると感じ、
バンドが入ってきた瞬間に表と裏がひっくり返ってしまうってワケです。
ライブ映像を観ると”ワン、ツー、スリーフォー”の後、1拍休んでますし、リンゴはややこしくならないようにリズムを取っています。
ギターからはじまる曲なので、別にカウントなんていらないのですが、バンドメンバーもリズムがひっくり返ってしまわないように気をつけてるってことですね。
The Beatles – She’s A Woman (Live at the NME Poll Winners Concert) [HiQ]
Paul McCartney – She’s A Woman [live in St. Petersburg, Russia 2004]
【 各記事へは曲名をクリック 】
- Love Me Do (Lennon/McCartney)
- From Me to You (Lennon/McCartney)
- Thank You Girl (Lennon/McCartney)
- She Loves You (Lennon/McCartney)
- I’ll Get You (Lennon/McCartney)
- I Want to Hold Your Hand (Lennon/McCartney)
- This Boy (Lennon/McCartney)
- Komm, gib mir deine Hand (Lennon/McCartney)
- Sie liebt dich (Lennon/McCartney)
- Long Tall Sally (Enotris Johnson,Robert Blackwell,Richard Penniman)
- I Call Your Name (Lennon/McCartney)
- Slow Down (Larry Williams)
- Matchbox (Carl Perkins)
- I Feel Fine (Lennon/McCartney)
- She’s a Woman (Lennon/McCartney)
- Bad Boy (Larry Williams)
- Yes It Is (Lennon/McCartney)
- I’m Down (Lennon/McCartney)
Pingback: Yes It Is | THE BEATLES ビートルズ入門 考察 分析
Pingback: The Beatles lyrics and news
Pingback: This Boy | THE BEATLES ビートルズ入門 考察 分析